踊りませんか。

きれいなもの至上主義

関西に5泊6日したときの話

先日ちょこっと言及した「贔屓のバウ主演に合わせて4泊5日×2セットの遠征をキメた」ときの話をします。

と言いつつ実際は2泊3日→2日間東京に戻る→5泊6日という流れでした。嘘ついてすみません。正直5泊もしていた自覚がなくて、カウントしてみて軽く震えました。その翌年もバウ公演があったのですが、そのときは4泊5日→2日間東京に戻る→3泊4日というスケジュール。

贔屓の東上主演が決まったので今度は2泊3日→2日間東京に戻る→3泊4日をする予定です。遠征は正直疲れるからあまり好きではないのだけど、トントン拍子で出世していく彼女を見守れるのが何より嬉しいのでオールオッケーです。あと9日間しかないのでバウより全然楽。

 

今回は最初の5泊6日をベースに、どんな感じだったか振り返ってみます。

 

主演発表〜休暇取得

もう2年以上も前のことになるのが信じられないが、贔屓のバウ初主演が発表されたのは2015年春のことだった。わたしは確か普通に仕事をしていて、でもそのニュースを見た瞬間心臓が大きく一回跳ねたその感覚だけはよく覚えている。日程を確認してすぐ、上司のデスクに向かった。

「ちょっといいですか」

「なに?」

「わたし11月休みますわ。結構大胆に

「は?」

「贔屓の初主演が決まったんですよ。関西で11日間しかないから全通ベースで考えてます。仕事は大阪でします」

「そうすか……」

確かこんな感じのやりとりで根回しを済ませ(ユルい会社ですいません)、大型遠征の実施がほぼ確定した。

会社によっても部署によっても、更には時期によっても休みの取りやすさはずいぶん違うので一概には言えないものの、わたしの場合スムーズな休暇取得に効いたのは以下の4点だったと思う。

  1. 上司との関係性
  2. 働き方・職種
  3. 有給・振休の溜まり具合
  4. 「こいつには言っても無駄」というパーセプション

自分ではどうしようもないことも含まれるので本当にラッキーというしかないのだが、一応効いたなと思った順に並べてみた。

以下、「わたしの場合」でしかないものの、一つずつ説明します。

上司との関係性

これはもうマジで運が良かったとしか言いようがない。今の上司とはかなり付き合いが長くて、わたしの趣味や性格についても理解が深いし「観ておかないと一生後悔するから何があろうと休む」と言いやすかった。4月に「11月は休む」宣言をしてから毎月のようにリマインドを繰り返したのに直前になって「えっ休むの?」とかすっとぼけたことを言いだしたのにはびっくりした。有給の承認したのあんたやんけ~~!そして散々リマインドしたのにちゃんと聞いていなかったあっちが悪いので、無視。帰京後馬車馬のように働かされたのでトントンだと思う。

働き方・職種

正確に何と言うんだかは分からないし会社によってもだいぶ違うと思うのだが、わたしはスーパーフレックス的な「月間○時間以上働けば出社・退社時間は自由」みたいな形態で働いている。そして仕事の内容も「期日までに成果物ができていればオッケー」的なものなので、普段から時間と場所と人の縛りがほぼ無い。そのため大胆に休んでもあんまり周囲に気付かれなかった。別に気付かれたとてどうということも無いのだけれど(個人商店的な部署なのでみんな他人の勤怠にほとんど興味がない)、気持ちはラク。改めて書いてみて思ったけどうちの会社オタクには天国だな…

有給・振休の溜まり具合

単にめっちゃ有給・振休が余っていました。

「こいつには言っても無駄」というパーセプション

一番下には置いたものの、もしかしたらこれが一番効いていたかもしれないとも思う。比較的ウェイ系の多い社内で入社当時から実在しないものへの偏執的な愛情フルオープンのスタンスでいるので、職場ではもはや宇宙人か珍獣か、みたいな扱いになっている。宇宙人に何を言っても無駄だ、だって言葉通じないもん。全ての業務を「11月の○日~○日はいないんですよね~、なので膝詰めでの打ち合わせはその前後でお願いします☆」で済ませられたのはこのパーセプションがあることが大きかった、ような気もする。これを獲得するにはデスクに贔屓のスチールなどを飾ることをお勧めします。あとタカラヅカについて何か尋かれたら突然目を輝かせ普段の3倍くらいのスピードで滔々と語り出したりするのも効果的です。

 

遠征準備:スケジューリング

というわけでわりとスムーズに休暇取得準備ができて、続いて遠征の段取りに入った。期間中2日間だけどうしても東京にいなければならない日があったので、そこを軸に「できるだけ多く観る」をテーマにスケジュールを組んだところ前述の「2泊3日→2日間東京に戻る→5泊6日」になった。たまたま祝日と被ったりもしていて、結果的に4日分の振休でカバーできた。

この年は「東京にいなければならない日」が決まっていたのでそこを軸にスケジュールを決めたが、その縛りがないときは「休演日+その前後どちらか1日は東京に戻る=出社する」方針で組んでいる。これには色々な理由がある。

  • 初日が木曜だったとして、木金休み月曜休み火水は出社木金休みだと、5日間休んでいるのは変わらないのに月曜~金曜休みよりも仕事のスケジュール合わせがしやすい。「その週まるごといないんです」ではなく「その週は火・水イケます」と言ったほうがなぜか調整がスムーズに進むことが多い。
  • バウだと水曜は休演日で関西にいる意味があまりないので普通に家に帰りたいし出社もしておきたい。
  • 土曜~翌週日曜の8泊9日はまじで無理。体力的にも荷物的にも。

ざっと挙げると以上のような感じだ。わたしとしてはかなり鉄板のスケジューリングなので、これからも何かにつけてこのフォーマットは活用すると思う。

 

遠征内容:あごあしまくら(ご飯と交通機関とホテル)

あご

一人での遠征だったし仕事も結局持って行ったので、現地で普通に電源が取れるカフェに行ったりお好み焼きを焼いてみたりたこ焼きを食べたりした。食の開拓は苦手分野なので、一人でも入りやすいおいしいお店ご存知の方いらしたら教えて欲しいです。ものすごく。

あし

前回の記事にも書きましたがANA派です。陸マイラーをやっています(陸マイラー生活についてもいずれ書くかも)。乗り遅れると焦るから気をつけよう。

fufeta.hatenablog.com

いちおう新幹線もEX-ICを持っていて、東京 - 新大阪だと1回でも乗れば年会費のモトが取れるのでおすすめ。

まくら

いつもはYahoo!トラベルで取ったり旅作で航空券と合わせ技で取ったりしている。平日からの連泊だと初日はよくても土日にかかる2泊目以降がびっくりするほど高くなったりするので1泊ごとにホテルを変えたりしたこともあった。最近は疲れるからやらなくなりましたが…。

ホテルに関しては好みと懐具合によるところがめちゃくちゃ大きいので、「自分が何を許せて何を許せないのか」を把握しておくと楽だなと思った。わたしは水回りのきれいさ優先。あと意識の高いヅカヲタなのでなるべく阪急阪神ホテルズ系列を利用するようにしています。

エリアも色んなところを利用したが、わたしは梅田~淀屋橋あたりが好きなのでよくそのあたりを利用する。正直ムラに家が欲しい。

あ、そうそう、ホテルにコインランドリーがあると3泊超えたくらいからは非常に重宝するので、長期行く予定のときはおすすめです。ホテルはキャンセル料も直前にならないとかからないので、たとえ予定が立たなかったとしてもなるべく早いうちから押さえておくことをおすすめしたい。たまに結構いいホテルが比較的リーズナブルに泊まれる「○日前予約限定!」みたいなプランが出ていたりするし。

 

チケットに関しては「どうにかする」という気持ちで臨むのが一番です。

 

遠征実施

準備さえできてしまえばあとは行くだけである。別にこれといった事件はなかったが、6日間ひとりで関西弁に触れ続けた結果東京に帰った直後標準語のイントネーションが若干不明になったりエスカレーターで左右どちらに乗ったらいいのかわからなくなったりした。そして観劇しているとき以外はほとんど仕事をしていたので観光的なことは全く以ってしませんでした。

贔屓は最高の最高でした。5泊6日の甲斐がありました。ただし死ぬほど疲れたのでもうやめよう…と思っていたのに、冒頭にも書いたとおりその翌年にも大型の遠征を組んでしまうのだった。バウホールの魅力恐るべし…。